- 2025/01/22
- Category :
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そしてコチラは朝イチで会場を散策して、TOUNKYブースに足を止めてくださったお二人。
「スプーン、作りたいです。どれくらい時間かかりますか?とりあえずご飯食べちゃいます!」
と、イベントの達人とも思える判断力で参加を決めてくださいました。
この内のお一人は、我が家のご近所さんという事が判明!
あのスーパー、またはあの薬局での再会が濃厚です。是非また会いたいです◎
そして撮影は出来なかったものの、今回は小さなお子様の参加が多かったのが印象的です。
紙やすりのみのコースでも、質感のイメージを探求していく作業を楽しんでもらえたようです。
よく、「子供は自由に楽しむほうが良い」という言葉を目や耳にしますが、
私もそう思う反面、「基礎を知り、そこからの自由な発展」という事も大切だと思っています。
毎回ワークショップでお子様に接する中で、「あ!わかった!!」という顔をしてくれる場面があります。
最初は見よう見まねで磨いていても、平面と曲線の違いに気づき、その場所によって使う指の本数までも変わっていきます。
その頃には私を『師匠』というキラキラした目で真っ直ぐ見つめ、
磨き残しのチェックを自主的に要求してくれます。
開始10分で「手が疲れた…」と言っていた子が、スイッチが入った途端1時間以上磨いている事も多々あります。
楽しさというのは、理解の向こう側にあるのかもなぁ。
と、私も学ばせてもらっています。
これが「ストイック・クラス」と言われる由縁かもしれません(笑)
いつか将来の夢ベスト3に、『木工家』が入る日がくればいいな。
そんなわけで、朝からTOUNKYブースにどっぷりハマってしまい…
実は他のお店を見に行けてません…。
(会場にヤギが来ていたのを遠目に見ました。)
気づいたら飲食ブースも完売していた所が多く、
やっと手にした食事がコチラ!
そしてこちらは、すぐに常連さんの元へと旅立ってしまった新作の木の小鉢。
最後に慌てて写真を撮らせていただきました(笑)
凹凸をつけながら削った所を焼いてボーダー柄にしていくというマニアックな一品。
ミックスナッツやポテトサラダなど、お酒のお供に良いサイズ。
「木の器」の製作にあたり、Take自身の晩酌への熱意がビシバシ伝わるラインナップです。
他にも、以前ご購入頂いたお客様のリピートが目立った今回の出店。
これからも木の温かみを表現出来るお店でありたいと強く感じた二日間でした。
お立ち寄り頂いた皆様、ありがとうございました◎