2011/10/26 Category : ジョンソンタウンのお店紹介 ジョンソンタウン:『Rainbow Serpent』 話はさかのぼって、10月8日。ジョンソンタウンに新しいSHOPがOPENしました!【Rainbow Serpent】Blog: http://profile.ameba.jp/rainbowserpent/Web Shop: http://rainbowserpent.biz/アースガーデンや野外フェス参加者には必見!な、ヘンプ衣料と雑貨のお店です。GOHEMPやA HOPE HEMPなど雑誌でも良くみかける人気ブランドが、オーナー「みっちゃん」のセレクトによってここ、埼玉県入間市のジョンソンタウン内で手に入るチャンスが到来しました!普段からこの手のブランドを愛用している私達にはとっても嬉しいお店でもあります♪外観の様子。米軍ハウスを活かしつつ、自然素材とアンティーク品の調和がセンスを感じます。店内はシンプルな中にも年代を感じる木材のステキな家具が配置され、ヘンプ衣料を中心に、ハンドメイドのレザー小物や巨大なキャンドルがアクセントに…。一部震災の影響で入荷が遅れている商品も、これから続々入荷するそうなので楽しみ♪しかし既に一目惚れしたGOHEMPのベンダースカートと、A HOPE HEMPのラグマットを買っちゃいました。買い物をしたのは久しぶり。最近は「本当に良いものだけを買う」という事を実践している私達夫婦。ヘンプ素材の着心地がとっても良くて、Tシャツは着ている感じがしないくらい身体がストレスレス。自然の繊維なので通気性も抜群です。身体が喜ぶ感覚がすぐに実感出来るので、みなさんにも是非オススメしたいです!ラグマットもゴロンとした時の肌触りがとっても気持ちいいので、その上で足のマッサージとかするようになりました(笑)そうそう、今年もこだまカフェでは「秋冬ほっこりメニュー」に「ヘンプコーヒー」を予定しています。栄養価の高い健康食材として注目され、七味唐辛子にも使用されている麻の実のパワーをお気軽にお試し頂けます。こだまカフェでほっこりした後は、『Rainbow Serpent』でへンプ衣料の肌触りを体感してみてくださいね。そしてフジロックやアースガーデン等でTOUNKYを知って下さったみなさん、新たなお楽しみスポットという事で是非ジョンソンタウンにも遊びに来て下さいね! PR
2011/10/25 Category : ジョンソンタウンイベント 『万燈まつり・2011』バーガー完売御礼! 先週末の22日、23日は入間市で『万燈まつり』が開催されました。それに合わせてジョンソンタウンもイベントを実施!【こだまカフェ】では前年に引き続き、飲食店合同企画「バーガー祭り」で参戦!各店舗独自のメニューのハンバーガーという事で、今年も『アボエビバーガー』を販売しました。今回はお馴染み臨時スタッフ・マコちゃんと、カメラマンのヒロシくんを加えて4人体制で挑んだ【こだまカフェ】2日目の16時に予定販売数が無事に完売御礼。その数なんと、80個!!本当は100個用意したいところでしたが…週間天気予報の「土日、雨」に躊躇してしまい、80個分に。。。ご近所さんや常連さん、通りすがりの方々が次々にご来店。中には「1年待ってたよ〜!」と、こだまのバーガーを楽しみにしてくれていた方も♪お買い上げ頂いたみなさま、ありがとうございました!土曜日は不安定なお天気だったものの、雨が止んでくれたり翌日の日曜日は蒸し暑く、晴れ間が見えました。ジョンソンタウンのストリートには毎月恒例の『One Day Market』出店者さんの姿も…。お祭り会場から束の間の休息を求める方で賑わっていました。土曜の夕方は休憩時間を利用して『万燈まつり』へ…。昨年は本会場の出店と店内営業を同時に進行していた為、居残りの私は全く会場に行けず、今回が初の万燈まつり。 駅前からジョンソンタウンへ続く道や入間基地前の道が歩行者天国になり、お祭りムード全開で盛り上がっていました!しかし…昼間からご近所さんに頂いた差し入れ等を食べて、すっかり満腹になってしまった私は会場で何も食べられず。。。美味しそうな食べ物を横目に散歩をして店へと戻りました。万燈まつり、あと1日くらいやって欲しいなぁ…。金・土・日で、木曜の夜は前夜祭とか、フジロック並みに…。そんな風に思うくらい、楽しくて充実していた2日間。早くも来年が楽しみです♪いやいや、お次ぎは11月3日に行われる『入間基地航空祭」に合わせてジョンソンタウンも再びイベントやります!穴場と言われるジョンソンタウンから航空ショーを楽しみませんか?この日も各SHOPや『One Day Market』出店者さんなど、ジョンソンタウンのストリートが賑わいますよ!【こだまカフェ】では店頭で「タコライス」「チャイ」「ホットワイン」など、ぽかぽかメニューを取り揃えてご来場をお待ちしています。最後に、ジョンソンタウンのみなさま、スタッフのマコちゃん&ヒロシくん、お疲れさまでした〜!!
2011/10/14 Category : 気のまま日記 ありがたい事。 最近、家具制作で留守がちになっていたtakeも、今日はこだまカフェの脇で仕事の仕上げをしています。材料の出し入れの為、車のドアを開けっ放しにしていたら…。ご近所の猫が侵入中。ウチの看板犬がだらしないので、「招き猫」をしてくれてるのかも…ありがたや。ふと、来月で【TOUNKY WOOD WORKS】を立ち上げて4年が経つ事に気付きました。たかが4年、されど4年。。。小さな小さなギャラリーの展示から始まったTOUNKY WOOD WORKS。それからイベント出店をしたり、仲のいい作家さんとコラボレーションをしたり…。勢いでオープンしたお店もカフェも、マイペースに続けています。そして今日、HPのアクセスログを久しぶりに覗いてみたら、先月の1ヶ月のアクセス数が約6万件という事にビックリ!!最初は多くても数千件だったのに。。。なんらかの情報を求めてHPに訪れてくれる方がいるというのも本当にありがたい事。そして、TOUNKYを始めてから初めての…「マリッジリング」のオーダーメイドを頂いた事。依頼して頂いたのは、2年前のアースガーデン秋で出会ったサダさん&もんちさん。★当時の記事は→コチラそれからしばらくしてお店を訪ねてくれたお二人から、「結婚する事になりました。」という、嬉しいご報告。ニコニコと話を聞いてたtakeと私。「それで結婚指輪をオーダーしに来ました。」と続く声に一転、驚きの顔!お二人の大切な人生の中へと入り込む事になったtakeの作品。デザインを極限まで練って、これから制作に挑むそうです!出来上がって無事にお渡ししたら、ブログでもアップしたいと思います。TOUNKYの作品は製材からオイルフィニッシュまで全てtake1人の作業の為、オーダーメイドは多少お時間を頂く場合がございます。現在オーダー待ちのお客様、ご不便をおかけしますがもう少しお待ちを…!そんなわけで、今回はTOUNKY WOOD WORKSとしての現在の近況報告でした。
2011/10/12 Category : 気のまま日記 最近嬉しかった事! 実は先月9月26日はtakeの33歳のバースデー!『あしのうらまつり』へ出発直前の夜、いつも仲良くさせて頂いてるハンドメイドDogウェア&オーナーグッズSHOP【whirlpool】のオーナー・みぃさん&看板娘・ユカリちゃんからお花を頂きました!制作者のお友達にオーダーメイドしたというこの作品は、「太鼓の上に杢」がテーマだそうです。ハンドメイドにこだわるお二人からの粋なプレゼント!【whirlpool】さんは、ただのワンちゃんSHOPではありません。タイダイに染めるところから作るお洋服や…アフリカの布「パーニュ」を使ったバンダナや…同じくパーニュを使った人間の服まで。(一期JAMのメンバー達も即買いだったらしい…)おもちゃ箱をひっくり返したみたいにカワイイ物が盛り沢山です♪【whirlpool】さん、ステキなプレゼントありがとうございました!