2012/03/23 Category : 気のまま日記 のびのびファミリーがやってきた! 先日、3月5日のお話。『ふっさキャンドルナイト2012』に出店した翌日、出店グッズの片付けをしようと重い腰をあげたところで、愛犬モクがワンワン!入り口に立っていたのはこちら、【のびのび農園】こと、のびのびファミリー!!!のびのび農園とは、こだまカフェで毎年GWのみお取り寄せ販売し、即日完売する「豪雪にんじん」の生産者。豪雪にんじんは新潟県津南町という豪雪地域に位置する集落で、キノコ菌、雑草のパワーだけで作られた、収穫までは雪の下に埋まっているという正真正銘の無農薬野菜!新潟に拠点を構えるファミリーの突然の訪問に、一気に疲れもふっ飛んだ〜!「雪が落ち着いたから、これから旅に出る。」との事。目的地は岡山に移住した、草木染め【はおにろ】邸。その途中に立ち寄ってくれました。そして、あれ?あれれ??前回の訪問時には、母・サイコちゃんのお腹の中に居た赤ちゃんが…!この日初のご対面、のびのび娘・美登ちゃん。この美貌に加え、目が合うと「抱っこして☆」と手を伸ばしてくる人懐っこさ。お肌ツルツル、髪の毛クルクル…takeも私も一瞬でメロメロに。あまりの可愛さに、「この子には傷はもちろん、日焼けとかもさせたくないね!」と、力説する私に対し…「早く大きくなって畑手伝ってくれると助かるんだよね〜。」と、父・はらやん。なにはともあれ、こうして新しい命との出会いや、どこにいても変わらない友人達。歳を重ねるのも悪くないなって実感するようになりました。私達も今年こそは旅に出たいなぁ。。。新潟、岡山、九州…、う〜ん行きたいところが多すぎる!でもこうして迷ったり計画するのもまた、楽しみの一つです。そして、豪雪にんじんの収穫も今から楽しみ♪春はすぐそこだ〜! PR
2012/03/17 Category : 出店レポート 『ふっさキャンドルナイト2012』出店レポ! 3月4日はお店を休業して、『ふっさキャンドルナイト2012』に出店しました。今回はジョンソンタウン内にあるHEMP衣料とオーストラリア雑貨のお店、【RainbowSerpent】をお誘いしての合同出店。実はRainbowSerpentの「若旦那」こと、オーナーのご主人タカちゃんは、ハンドメイドでキャンドルを制作しています。更にジョンソンタウン内の【whirlpool】からアフリカ布を使った人間用のハンドメイド服をお借りして、ジョンソンタウンのPRをしました。そんなわけで、商品モリモリのディスプレイ。1日で終わってしまうのが残念なくらいステキなお店になりました♪キャンドルナイトのスタッフさんに撮っていただいた記念写真。若干笑顔が少ない、3時間睡眠のジョンソンタウンチーム。そして正午になり、イベントがスタート!寒空の下、だんだん人が集まってきました。私達のお店はステージと会場入り口の脇という立地から、スタートから大忙し…!特にライブの前は「豆乳チャイ」や「ホットワイン」のオーダー多し。中には2010年の時のリピーターもいました。ありがたい!こちらはお隣で出店していた【南條ファミリー】のライブと鑑賞中のお客様。私達はテントの中からこっそり鑑賞。出店中にライブがしっかり観れるという最高の贅沢!こうして生音をBGMに働きながら、夜のキャンドル点灯に向けて準備。と、ここでアクシデント!小雨が降り出し大急ぎで衣類をしまい込んで、ディスプレイも変更。慌ただしい作業の後、いよいよ日没です。小雨にも負けず、優しい光を放つタカちゃんのキャンドル。沢山の人が写真を撮りにきてくれました。そしてステージでは雨の中、白い衣装に身を包んだフラガールがパフォーマンス。いよいよイベントもクライマックスへ。キャンドルナイトの主催者、福生・【エイプリルトーン】のマリちゃんのご挨拶と、フィナーレはマリちゃんのリクエストで【南條ファミリー】の「おやすみ原発」という温かい曲で終了。キャンドル、節電、原発、ゴミゼロ、自然エネルギーと、メッセージの詰まったとってもステキなイベントでした。ご来場頂いたみなさま、スタッフのみまさま、ありがとうございました!
2012/02/25 Category : お知らせ&ご紹介 映画『ミツバチの羽音と地球の回転』前売りチケット販売! 来週の日曜日、3月4日(日)は『ふっさキャンドルナイト2012』に出店♪takeは工房にこもって制作の日々…。どうやら私達はステージ真ん前ブースとの事!!トークやライブを観ながら出店なんて、幸せです★さてさて、そんな『ふっさキャンドルナイト2012』の見どころの一つ、映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の前売りチケットを店頭で販売しています。イベントを丸ごと楽しみたい!という方は、是非この機会にお買い求め下さい。500円もお得になっちゃいますよ〜!昨年の震災、原発事故からもうすぐ1年…。地球の事、エネルギーの事、未来の事。。。モヤモヤしている気持ちにヒントをくれる、ドキュメンタリー映画です。映画の詳しい内容については『ミツバチの羽音と地球の回転』オフィシャルサイトをご覧下さい。http://888earth.net/top.htmlそして『ふっさキャンドルナイト2012』のブログも最新情報が続々更新されています!イベント当日まで合わせてご覧下さい!晴れるといいな〜★
2012/02/23 Category : ショップ情報 『charan』フェアー開催中です! 今朝の大雨から一転、ゆる〜い日差し。こんな日のジョンソンタウンは本当にキレイです。さてさて、そんな【こだまカフェ】では現在、銅・真鍮作家、【charan】山田亜衣さんのフェアーを開催中!作品の一部をちょこっとだけお見せしちゃいます。まずは個展開催の時にはすぐに「御売約済み」のシールが貼られてしまう、キャンドルホルダー。銅と真鍮のコンビネーションで、立体感も抜群!キャンドルを灯すと、切り抜かれた部分から柔らかい光が…。charanの世界観が詰まった代表的な作品。そしてコチラは【こだまカフェ】でも売れ筋のネックレス。今回はペア・ネックレスが新登場!ネックレスの真鍮部分から切り出した、プチネックレス。カップルはもちろん、個人でネックレスとキーホルダーのセット使用にもオススメです。そして最後は早いもの勝ち!の、ゆらゆらピアス達。価格も2,100円〜2,300円とお手頃なので、ホワイトデーのお返しにもオススメの一品。今回ご紹介した作品は、ネットショップに掲載出来るかは未定です。そして、売れてしまった作品の再入荷も未定となっております。というのも、来月には銀座での個展を控えている超多忙な山田亜衣さん。今週の土日に在店して頂く以外は、個展用作品制作の為、スケジュールが難航しています。そんなわけで、ブログを見て気になる商品があった場合、お手数ですが期間中に直接【こだまカフェ】に電話でお問い合わせ下さいませ。通信販売にもご対応させて頂きます。そしてお近くの方は、是非今週中に実物を見に遊びに来てくださいね!