2012/05/19 Category : 気のまま日記 所沢の古民家「Corot」に行って来たよ! 先日の17日は勝手ながらお店を15時オープンにしまして…朝から噂には聞いていた、所沢の古民家付き農園「Corot」さんにおじゃましました!ここは本当に所沢??と、疑うほどのゆる〜い空気が流れる空間。この日はベジ料理の教室が開催されていた為、中の撮影はご遠慮しましたが…どっしりと佇む古民家の中には囲炉裏や五右衛門風呂。外には広大な敷地の農園、そしてヤギのメイちゃん。。。夢のような世界がそこには詰まっていました。タイミング良く農園を借りて自然農法を実践している方に遭遇し、畑を見学させていただきました。農耕機は一切使わずに地道に手間ひまかけて育てている野菜達。食べ頃のエンドウ豆を頂きましたが、その甘さにビックリ!そんな「Corot」さんでの楽しいひと時。友人から、「所沢にすごくステキな古民家あるよ。」と聞いていましたが、実はここのオーナーさん達が以前こだまカフェに遊びに来てくれていた事が判明!同じアンテナを持っていれば、いつか繋がっていくんだなぁと実感しました。そして現在…こちらの「Corot」さんを含めた新しい仲間達と、夏の終わりにちょっとステキな事を企んでいます。お仲間紹介や、企画の全貌はまた別の機会に…。「Corot」さんでは貸し農園の他、素泊まり古民家体験やピザ釜を使った講習会、BBQレンタル、ヨガ教室、料理教室など、気軽に楽しめる利用方法が満載なので、お近くの方はもちろん、遠方の方も旅行気分で利用してみては?【Corot】埼玉県所沢市山口2040TEL & FAX 04-2926-9041http://www.corot.bz/ PR
2012/04/23 Category : 気のまま日記 でぐ&りえ結婚パーティー! 先日4月21日(土)は臨時休業を頂いて友人でぐ&りえの結婚パーティーへ!昨年の震災直後の結婚式延期から、約1年越しの、おめでたいパーティー。新郎・新婦とは、アフリカン繋がりで私達夫婦共通の友人というだけあって、会場は同窓会状態!10年来の友人や、『こだまつり』に出演してくれた一期JAMメンバーとの再会もありました。会場は、浜松町のアフリカ料理のお店【カラバッシュ】アフリカン繋がりの新郎・新婦にピッタリの場所で、ライブ演奏ありの素敵なパーティーでした!最後は新婦りえちゃんとの3ショット!でぐっちゃん&りえちゃん、改めて結婚おめでとう!
2012/04/19 Category : 出店レポート 『GO OUT JAMBOREE2012』出店レポ! 4/13(金)〜4/15(日)はお店を臨時休業してふもとっぱらで開催された『GO OUT JAMBOREE 2012』に出店してきました!初日の土曜日は雨と強風で春の嵐!早速自然界の洗礼を受けた私達…一旦お店を閉めて、風が止むまで待機。しかし、ちゃっかりステージへライブを観に行ったりと、待ち時間も満喫♪観客のカラフルな波がとてもキレイでした。会場をウロウロしたりお買い物をした後、風が落ち着いたので営業再開。(正直この時はイベントが楽し過ぎて仕事を忘れてました…笑)悪天候にもかかわらず、わずかな時間で沢山のお客様が来てくれた事に大感激!雨の中来て頂いたみなさま、ありがとうございました!(画像がないのが残念…。)そして翌日の日曜日は朝からとってもいいお天気♪富士山も見える絶景ポイントで営業スタートです!今回、お隣には同じくジョンソンタウンでお店を営む仲良し【whirlpool】が出店。西アフリカ特有の布がフィールドに映えますね!そして晴れ空の下、今回のTOUNKYスナップをご紹介!朝イチでスプーンをお買い上げ頂いた、のぶちょさん。『やっぱり忘れられない!』と、戻って来てくれた彼。次回の「GO OUT JAMBOREE」はもちろん、フェスで是非お役立て下さい!コチラは会場「ふもとっぱら」のスタッフ、モッチーさん。レインボー柄のボディピアスをお買い上げ!イベント終了後は片付いた後のこの土地に、芝生を蒔くための作業をするそう。快適なキャンプ場とは、こういう裏方さんの見えない努力の結晶ですね。そしてコチラは三日月モチーフのボディピアスを着用の、こーちゃんさん。実はこのピアス、前日の雨の中ダンナさんとお子さん2人で選んで頂いたサプライズプレゼント!カッパを着て真剣にママに似合うピアスを選ぶお子さんの姿に癒されました♪コチラも三日月ボディピアスをお買い上げ頂いた、オガウェイさん。「サーフィンをするので水に浸けても大丈夫ですか?」と真剣な表情。女性らしいお顔立ちからは意外でしたが、サーフィン&キャンプと超健康的ガール♪そしてここからは番外編。お隣の【whirlpool】と、遊びに来ていたジョンソンタウンの【RainbowSerpent】のスタッフをスナップ!まずは【whirlpool】のゼネラルマネージャー、はっさん。別名「こだまカフェの酔いどれアニキ」は、私達の良き支援者。以前お買い上げ頂いたネックレスに合わせてボディピアスをご購入!コチラは【whirlpool】のボスこと「カリスマ女社長」み〜さん。買い物どころか全てにおいて、決断が潔い人。最近は「ほぼお任せ」のオーダーメイドを頂いています。彼女をイメージした2色の木材を使ったキノコのピアス。お似合いです!そしてコチラ、【whirlpool】の看板娘、ユカリちゃん。TOUNKYのボディピアスの発案者でもあります!「アクセをどんどんtakeさんの作ったヤツにしたい!」というユカリちゃん。彼女の制作するアフリカ布のウェアーはTOUNKYアクセとの相性抜群♪ジョンソンタウンでは彼女の服が大ブレイク中です!私もスカートをオーダー中。早く着たい!!そして最後は【RainbowSerpent】のオーナー、みっちゃん。彼女はこのイベントの直前にスプーンを買い、直後にピースネックレスをお買い上げするというTOUNKY中毒の症状出てます!みっちゃん!コレ読んでたら、早くTOUNKYの「RainbowSerpent限定商品」作りましょう。そんなわけで、今回も充実したイベント出店。土曜日の雨や日曜の忙しい時間帯でスナップ出来なかったお客様も沢山いましたが、また会えたらいいな〜という気持ちでいっぱいです。スナップにご協力頂いたみなさま、お買い上げ頂いたみなさま、ご来店頂いたみなさま、本当にありがとうございました。そして富士山の麓でキャンプを楽しむイベントという中で、キャンプ大好きな私達も、強風や雨、学びが沢山ありました。大自然を肌で感じた貴重な時間。あの場所にいたみなさんと、楽しさも困難も共有出来て幸せです。今年は出店を増やして、自分達から出会いを広げる1年にしたいです!
2012/03/24 Category : パーティーレポート 3・11 BluesoulワンマンLiveレポート! 先日3月11日のお話。この日はあの「東日本大震災」から丸一年。。。亡くなられた方々への追悼の意と、被災された方々の1日も早い復興と、これからの希望を願って企画したライブイベント。ゲストの【Bluesoul】はこの1年、売り上げ全額寄付という形でのCD-Rのリリースや、被災地でのチャリティーライブを行ったりと、震災支援活動に積極的に参加をしていたお二人。そんなBluesoulと同じ時を過ごしたいと、小さな「こだまカフェ」の空間に沢山のお客様が集まってくださいました。ボーカル・ケイちゃんの伸びやかな歌声と、軽快に奏でるワザキくんのギター。かなりハイレベルです!鳥肌の立つようなステージの中、観客は一瞬でBluesoulの世界観の中に。ライブの脇では、絵描き師Kewnくんのライブペインティングが同時進行。音楽から感じたインスピレーションをそのままキャンバスに表現していきます。第一部のライブもいよいよ終盤。ここからは電気を消して、マイクやアンプの電源を落としてのアンプラグド生音ライブ。照明がわりのキャンドル・デコレーションは、ジョンソンタウン内のヘンプ衣料と雑貨のお店【RainbowSerpent】から提供して頂きました。キャンドルの灯火と、音楽が優しく調和する中、最初に完成したのがこちらの絵。Bluesoulの音の波が女性の髪の毛に現れました。そして第一部のライブが終了。ここでスペシャルゲスト【我ヲ捨ツル】のメンバー、小菅くんが弾き語りで登場!「緊張してます。ビール5杯飲みました。。。」と、自己紹介と共に始まった笑いたっぷりのMC。しかし曲が始まると一転、繊細な歌声とメロディーに圧巻された会場内。このギャップ…ズルい!と思ったのは、私達だけじゃないはず。。。そしてスペシャルゲストのライブが終了したところで完成した絵がこちら。こうして前回の絵を活かしながら変化していくのもライブペインティングの楽しみです。休憩を挟んで再びBluesoulが登場。第二部では、テラスに溢れる観客を気遣ったケイちゃんが、テラスに出て歌うという演出も。その間にまたまたキャンバスも変わっていきます。第二部の途中MCの中でケイちゃんが、「BluesoulのCDジャケットに描かれている鳥のようにはばたいていきたい。」という言葉を受け止めたKewnくんがラストに描いたキャンバスには…しっかりと「はばたく鳥」が描かれていました。そして第二部もいよいよ終わりに近づく頃、即興で「こだまカフェCMソング」を演奏してくれた2人。以前私がワザキくんとのライブの打ち合わせのメールの中で、『いつか、こだまのCMソング作ってくださ〜い!』とリクエストしていたのが実現!感激でした♪こういうエンターテイメント性のあるミュージシャンって、ものすごくプロ意識が高くて尊敬します。その後アンコールの曲を終え、名残惜しい中ライブのプログラムは終了。とてもステキな一夜になりました♪私達こだまカフェは、こうして一つの場所に集う事で節電に貢献出来ると考えています。みんながそれぞれ自宅にいれば、それだけ電気は消費されてしまうけど、この日集まった総勢44名がこだまカフェの電気とストーブをシェアする。そこに心地いい音楽があれば、最高に贅沢な娯楽になる。手作りのキャンドルを灯せば、幻想的な夜になる。これからもみんなで共有出来るステキな時間と空間を創っていけたらなぁと思います。最後は私達夫婦と愛犬モク、Bluesoulとの5ショット!ケイちゃんがTOUNKY WOOD WORKSのハートのピースマークをご購入♪今度、明るい時間にモデル撮影させてもらおうっと…。Bluesoulのワザキくん&ケイちゃんをはじめ、絵描き師Kewnくん、我ヲ捨ツル・小菅くん、ライブスタッフのリョウコちゃん。キャンドルを提供してくれたRainbowSerpentのタカちゃん&みっちゃん。そしてご来場頂いたみなさま、本当にありがとうございました!