2009/08/28 Category : お知らせ&ご紹介 ひまわり食堂@代官山 8月の上旬にオープンした友人テツくんのカレー屋台,「ひまわり食堂」オシャレな街!の代官山にほっこりオアシスが誕生したのでご紹介します♪お店に到着して3秒でTOUNKY夫婦のお気に入り決定!!まさに異空間とはこの事です。現在のメニューはグリーンカレーとキーマカレーの2種。店主の気分で「家カレー」も出現しちゃうみたいです(笑)さてさて,気になるお味のほうは…。カレーの画像を撮るのを忘れるくらいの勢いで完食!2種類ともどっちか選べないくらい美味しいんです♪この日はパーティーの為,時間外の夜営業。すでに満席の中,次から次へとご来客。長いテーブルを囲んで,初対面でもすぐに意気投合して話し始めるアットホームさ!美味しいものには自然とステキな人が集まってくるんだなって実感します。「ひまわり食堂」店主・テツくんひまわりのようなハッピーオーラが漂うゆるキャラです。そんな美味しい楽しい場所,「ひまわり食堂」へみなさんも是非♪【ひまわり食堂】OPEN 12:00 CLOSE なくなり次第終了不定休代官山駅下車,徒歩4分。代官山アドレスを右手に八幡通りを渋谷方向に直進。サンドイッチのSUBWAYの先を右折。(Barの裏手の駐車スペースが「ひまわり食堂」です。) PR
2009/05/16 Category : お知らせ&ご紹介 MARIA 遂にTOUNKY WOOD WORKSのイメージキャラクターが決定しました!!実は以前,HP内のギャラリーページやオンラインSHOPを見て頂いた方から,「アクセサリーの実寸がどれくらいなのかイメージ出来ない。」という,ごもっともなご指摘を受けておりまして,モデル着用の撮影の検討をしていました。モデルさん探しを意識し出した頃,『灯台下暗し』?『棚からぼたもち』??友人であるMARIAちゃんにスポットが!!かの昔,美容師だったワタクシ。雑誌の撮影用のモデルさんを探す為に街角でモデルハントをしていた頃から,「探してくるモデルのセンスがいい。」というお墨付きでした♪TOUNKYでは現在セルフ撮影なのですが…。画像を確認して実感。「やっぱり私の目に狂いはない!」と自画自賛(笑)仕上がりには制作者のTakeも大満足の様子でした!今後は作品ブックはもちろん,HP内での彼女の活躍に期待大です♪それでは撮影した画像の一部をご紹介! ◆Model's Profile◆MARIA出身地:東京身長:167cm血液型:B型 趣味:読書好きなコト:「青空の下でビール♪」
2009/04/09 Category : お知らせ&ご紹介 ありがとう! GARAGE7 そして今後…。 新年度という事で,沢山の新生活がスタートとなる4月です。TOUNKY WOOD WORKSの商品をお取扱いして頂いた,祐天寺の『GARAGE7』が3月いっぱいで閉店しました。沢山の方達に愛されていた祐天寺の居心地のいい空間がなくなってしまうのはとても残念!ですが…。店長のGAJIさんいわく,「次のステップの為の閉店だよ!」との前向きなお言葉。個人の夢には1つの終わりがあり,1つの始まりがある。私達70年代生まれはそんな転換期なんでしょうね。今後は野外フェスへの出店も視野にいれながら,もっと自分らしい環境で挑戦したいとの事なので,これからに期待ですね♪そして現在のTOUNKY WOOD WORKSですが…。今年の上半期は出店の数をセーブし,今,Takeは新作作りに励んでいます。昨年は4月からほぼ月1ペースでの出店に加え,秋には取扱い店舗様との契約&納品。何もかもが初めての連続で,ステキなお客様との出会いも沢山あり,友人であるすばらしい作家さん達のサポートもあり,勢いまかせできた1年。しかし今年は,自分達の土台作りの1年にしたいと思っています。特に現在お取扱いしていただいているHIDEAWAYさん,パモニルパフさんへの商品アイテム増加はもちろん,オンラインSHOPの強化。そして,最近リクエストの多い家具の作品展示の検討などなど。今までの出店で出会った方達が後からでも購入出来る拠点を作りたいなと…。まだまだやりたい事は山積みですが,時間がかかるのが木工です。。。元々少量生産のTOUNKYなので1度に対応出来ないのが現状です。しかしそのぶん,お客様のもとにお嫁にいく瞬間の喜びも格別です♪そんなわけで,TOUNKYは現在水面下で活動中です。昨年出店していたイベントでお会い出来なくてもご心配なく!それよりなにより,早くみなさんに新作をお披露目出来る日を楽しみにしています。最近サボリ気味だったこちらのブログも,近況報告を交えて定期的に更新出来るようにがんばりま〜す!
2009/02/22 Category : お知らせ&ご紹介 3月14日(土)C.C @ 中目黒Solfa TOUNKY WOOD WORKSのWEBサイトを制作してくれた【HAYASHI】くん主宰のイベントのご紹介です。音楽の為に上京し,音楽の為にPCの知識を独学で学んだ彼。昨年の「KAWASAKI Halloween DJ BATTLE」では150組のDJとのバトルで勝ち抜き、 準優勝を飾る。日本最大級のKawasaki Hallowenn Paradeではトラック車上でのDJで3000人の仮装者を踊らせ、川崎クラブチッタでのアフターパーティーに出演。現在,都内のクラブイベントに多数出演中。また,「DO SHOCK BOOZE(どうしょくぶつ)」名義でLIVE活動を展開中。以下,イベント詳細。<<3月14日(土) C.C @ 中目黒Solfa >>【Concentric Circles(コンセントリックサークルズ)】HAYASHI a.k.a DO SHOCK BOOZE主宰の「C.C」。この日はホワイトデーということで23時までに入場された女性に限り、入場料無料!今回は、Featuring DJとして、FUNKY GONG、Alexander Sashaらを迎えてトライバル、テックハウス、エレクトロ、サイケデリックトランスなどを盛り込んだ閉塞感が漂う世の中へのプロパガンダを行なう。「Phycedelic House」をコンセプトに、最高の音響環境とアーティスト陣で中目黒Solfaの空間を彩っていく。これが日本のクラブシーンの反逆者たちだ。■VENUE■Solfa(中目黒)http://www.nakameguro-solfa.com/■DATE■2009/3/14(土)■OPEN/START■22:00〜■CHARGE■DOOR 2,500/1D W/F 2,000/1D※23時までに入れば女性無料!■Featuring DJ■FUNKY GONG (JOUJOUKA / MADSKIPPERS)Alexander Sasha(SMILE PROJECT)■LIVE DJ■HAYASHI a.k.a DO SHOCK BOOZE(C.c)sai-zen(MICROSURF)●Main Floor● FUNKY GONG (JOUJOUKA / MADSKIPPERS)RAMA(BLAFMA / PROVOKE / BILITIS)sai-zen(MICROSURF)Alexander Sasha(SMILE PROJECT)EMOKEN(SOKEN BALANCE / ROCK THE RHITHM)DJ AbilHAYASHI a.k.a DO SHOCK BOOZE(C.c) with ハレンチ楽団 ●VJ●VJ AkashicSUNSMA(C.c)●Lounge Floor●NEHAN(BLiNK BLiTZ)DJ RITE(ZERO-NINE / Soken Blance)DJ WATA(C.c)Lounge Crasher(C.c / SUNSMA)DJ 'SUN(KARAMU)●Flyer & DecoGARAPHIX(C.c / BLAFMA)●たーちゃん(SHOOT)