2010/01/17 Category : お知らせ&ご紹介 あけました2010 遅ればせながら、あけましておめでとうございます★私達TOUNKY夫婦は相変わらず元気にやっております。新年一発目のブログ更新…。重大なお知らせです!!なんと、TOUNKY WOOD WORKSは2010年1月30日(土)より、埼玉県入間市のジョンソンタウン内にSHOPをOPENする運びとなりました!!実は昨年の夏から少しづつOPENに向けての準備をしていました。色々と初めての事が多くて、少し戸惑ったり…。でもその過程を乗り越えて、やっとみなさまにご報告出来るようになりました。現在は店内工事中。内・外装共にTakeが自らやっていて、毎日日没までめまぐるしく作業をしています。日々変わっていく店内にワクワク♪OPENの詳細は近日中にアップします!今年もTOUNKY WOOD WORKSを、そしてTOUNKY夫婦をよろしくお願い致します。 PR
2009/10/07 Category : お知らせ&ご紹介 仲間の活躍,3連発!! 先日10/2〜10/4まで原宿のデザインフェスタギャラリーで行われた,『さんにんいろいろ展』に遊びに行ってきました。昨年の夏に亀有のお寺でグループ展をご一緒した,【 pavan-ti(パバンティ)】大村麻衣子ちゃん参加のグループ展です。他にはアフリカンテイストを取り入れたフェルト雑貨【ナナオト】そして色とりどりで食べるのがもったいないくらいかわいいお菓子【 LABO cafe】三者三様の作品が見事にマッチして,女の子の魅力を活かしたとっても可愛い空間を創っていました。そして話はさかのぼること先月9/4〜9/13まで恵比寿のホツミギャラリーで行われた,【茶欒〜charan〜】山田亜衣ちゃんの毎年恒例の個展 『風のかたち』に行ってきました。デビューから10周年を迎えるという亜衣ちゃんは,私のアフリカの旅のパートナーであり,8年という長いおつきあい。考えてみればこの8年,私は1度も休まず彼女の個展へ足を運びその活躍を追ってきました。彼女の空間はいつも,温かさの中に凛とした空気を感じます。そして来月の11/1〜11/24まではTOUNKYとのコラボやアースガーデンの合同出店でお馴染み【ManiMani Moon】yukiちゃんの初の個展が開催されます!場所は彼女の自宅&工房のある埼玉県・秩父市。秋の行楽のスケジュールに加えてみては?以下詳細です。『ManiMani Moon EXHIBITION』2009.11.1(日)〜11.24(火)水曜日定休cafeなかを秩父市中村町1-5-250494-25-3623そうそう,charanの亜衣ちゃんもManiManiのユキちゃんも,昨年の亀有のお寺のグループ展でご一緒した作家さんです。あれから1年と少々。仲間の活躍が,私達夫婦の原動力でもあります。そんなステキな仲間に恥じる事のないように進み続ける事。それがTOUNKY WOOD WORKSの生涯の目標なのであります。
2009/09/28 Category : お知らせ&ご紹介 描きびと Rezzy 先日27日は,ブログで書いた通り,【DO SHOCK BOOZE】ことHAYASHIくん出演のイベントへ。その時に見たこちらのライブペインティング。すべてカラフルなガムテープを貼り付けているという超大作!作品の横には「自由参可」の文字。すぐにTakeも加わる事に。その直後,すごい繋がりが判明!!なんと作者の【Rezzy】http://japorican.blogspot.com/は今はなき,TOUNKYの作品を委託してもらっていた祐天寺のSHOP,「GARAGE7」の壁画を描いていた人だったんです!私達ももちろん壁画を見ていたし,RezzyもTOUNKYの作品を見ていてくれたみたいで,お互い作品のほうが先に出会って,その後偶然にも直接出会う事が出来ました。奇跡か偶然か??いえ,きっと必然の出会いですね。 上の右側の画像の女の子に注目!Takeのいたずらで,TOUNKYのキノコのネックレスを下げてます(笑)しかし,なんとも言えない私好みのエネルギッシュな作風。と,思って彼女のサイトを覗いてみると,西アフリカのマリ,セネガルを旅したとの情報が…!!私はギニア,セネガルを旅したので,彼女とはセネガルという共通点を発見。彼女の作品の中に,しっかり西アフリカを見ました。ここ数年,行く先々で必然性を感じる出会いに遭遇しています。これからも沢山の人達と,数珠つなぎのように繋がっていきたいです。
2009/09/27 Category : お知らせ&ご紹介 音楽びと,舞台びと。 今日はこれから代官山のunitへ。【TRIBAL OCEAN】というイベントに遊びに行ってきます♪http://www.unit-tokyo.com/schedule/2009/09/27/090927_tribal_ocean.phpお目当てはもちろんこの人!!DO SHOCK BOOZE (動植物(C.C))http://www.doshockbooze.com/TOUNKYのHP制作をご協力いただいた,DO SHOCK BOOZEことHAYASHIくん。Takeの高校時代からの親友である彼は,昨年の10月に行われたKAWASAKI Halloween DJ BATTLE決勝戦で準優勝。クラブカルチャーマガジン「LOUD誌」主催の国内DJトップランキングにランクイン!世界一の火山カルデラ「阿蘇」で開催される九州最大のビッグパーティー【VOLCANO ASO】出演。と,日本を代表するDJ陣と共に活躍中です。今日は先日26日に31歳のバースデイを迎えたTakeの為にと,TOUNKY夫婦揃ってご招待をいただきました。楽しみです♪そして,ワタクシYumiの群馬県時代からの先輩で,現在新宿三丁目のBar【ONKO CHISHIN】http://homepage2.nifty.com/onkochishin/のオーナー長澤しずかさん主催の舞台「雌〜♀〜」が11/8(日)に開催です!TOUNKY WOOD WORKSも出店で参加させていただきます♪場所は豊島区のお寺,金剛院にて。チケット好評発売中!〜以下詳細です〜【雌〜♀〜】 (2ndステージ バリ舞踊「BALIAJI」)日程 2009/11/8(日)場所 金剛院 http://www.kongohin.or.jp/住所 豊島区長崎1-9-2最寄駅 西武池袋線「椎名町」徒歩1分公演時間 ☆昼の部 開場 午後1:00 開演1:30〜2:30 2nd ST 3:00〜3:15★夕の部 開場 午後4:00 開演4:30〜5:30 2nd ST 6:00〜6:15※演出上,開演時間に遅れますと2ndステージまでご入場出来ません。チケット 前売り/¥2800 当日/¥3500(お茶&茶菓子付)チケットお問い合わせ shizuism-kuruguru@docomo.ne.jp(長澤)お寺という風情溢れる場所で,一緒に秋の芸術を楽しみませんか?フライヤーはアースガーデン秋のTOUNKYブース内にて配布いたします。お時間のある方是非♪TOUNKY WOOD WORKSはこれからも頑張っている人達を応援します!