2012/02/25 Category : お知らせ&ご紹介 映画『ミツバチの羽音と地球の回転』前売りチケット販売! 来週の日曜日、3月4日(日)は『ふっさキャンドルナイト2012』に出店♪takeは工房にこもって制作の日々…。どうやら私達はステージ真ん前ブースとの事!!トークやライブを観ながら出店なんて、幸せです★さてさて、そんな『ふっさキャンドルナイト2012』の見どころの一つ、映画『ミツバチの羽音と地球の回転』の前売りチケットを店頭で販売しています。イベントを丸ごと楽しみたい!という方は、是非この機会にお買い求め下さい。500円もお得になっちゃいますよ〜!昨年の震災、原発事故からもうすぐ1年…。地球の事、エネルギーの事、未来の事。。。モヤモヤしている気持ちにヒントをくれる、ドキュメンタリー映画です。映画の詳しい内容については『ミツバチの羽音と地球の回転』オフィシャルサイトをご覧下さい。http://888earth.net/top.htmlそして『ふっさキャンドルナイト2012』のブログも最新情報が続々更新されています!イベント当日まで合わせてご覧下さい!晴れるといいな〜★ PR
2012/01/30 Category : お知らせ&ご紹介 今日で2周年だった!! 本日1月30日は、雑貨屋としてオープンしてから丸2年!定休日で雑務中にハっ!と気付きました…。相変わらず自分達の事に関しては詰めが甘い。。。しかしそんな事を忘れるくらい充実しているというのもありがたい事。(という言い訳…。)必死で駆け巡ってきたこの2年間。店内もレイアウトを変え、当初より確実にお店のカラーが出てきました。2年前の今日、ジョンソンタウンという土地に蒔いた私達の種。月日を重ねてニョキニョキと、だんだん実がついてきました。そしてお知らせです。HPのTOPページにも掲載しましたが、2月21日(火)〜2月26(日)まで、銅・真鍮作家【charan】山田亜衣さんのフェアを開催します!1人の作家さんにスポットを当てたフェアは久しぶり。昨年3月に予定していた草木染めの【はおにろ】シルバーの【ANIKULAPO】のフェアが震災直後と重なってしまった為断念。。。なんとなく、2周年を境に初心に返って本来のスタンスを発信したいなぁと考えていた矢先に、亜衣ちゃんにOKを頂きました♪そして現在同時進行で進んでいる今後の予定が↓コチラ↓地元、所沢・入間市や都内を中心に活動している【Blue soul】のワンマンライブ!震災後は被災地へと訪問したり、チャリティーCDを制作するなど復興に向けて積極的に取り組んでいるお二人。震災から1年を迎える3月11日(日)、ボーカル・ケイさんのソウルフルな歌声と、ギター・和崎さんの優しい音色がこだまカフェの空間に響きます!そして3月の第1日曜日、3月4日はお店をお休みして、福生市で行われる『ふっさキャンドルナイト』に出店します!2010年の11月にも参加したこのイベント。今から楽しみです♪★前回の様子はコチラから★3月のライブ&出店の詳細は追ってお知らせします。そんなわけで、東京時代の仲間と新たに出会った入間近郊の仲間とのお仕事。恵まれた環境の中で2周年を迎えられて最高です!これからもTOUNKY WOOD WORKS/こだまカフェをよろしくお願いします!
2012/01/20 Category : お知らせ&ご紹介 ネットショップ始めました! 昨年末から時間を見つけては、カウンターに座ってせっせとパソコンと格闘していた私。やっと完成しました!念願の【こだまカフェ WEB SHOP】実は以前にも【TOUNKY WOOD WORKS】名義で1年くらいネットショップをやっていましたが、今回は【こだまカフェ】としてTOUNKY作品はもちろん、私のセレクトした大好きな作家さんの作品を全国の人々…いや、世界の人々に見てもらいたいという思いで立ち上げました。(注:海外への発送は行っておりません。)作品展やイベント出店が主流の作家さん達だけあって、一期一会の作品を買いそびれてしまった方や、ジョンソンタウンに観光に来た遠方の方にもご購入頂けるチャンスです!昨年は「アースガーデン”夏”」や「フジロック」、「あしのうらまつり」など、イベント出店でお店以外の出会いも豊富だった私達。「ネットショップはありますか?」とのお問い合わせに「ないんですよ…ごめんなさい。。。」とお答えしていましたが…今年は違います!あります!!2012年も出来るだけイベントには出店して、ハンドメイドの温かさを伝えていきたいと思っています。そんなわけで、本日オープンのネットショップ。是非チェックしてみて下さいね!http://codama.shop-pro.jp/
2011/11/16 Category : お知らせ&ご紹介 マルノコWAVE 先日11月12日の土曜日のお話。今、ネットラジオ界を賑わす【マルノコWAVE】と【うみとりラジオ】のメンバーにご来店頂きました!深夜向けのちょっぴりアダルトなマルノコWAVE…。しかし日曜日の朝という健全な時間帯に配信されてたんですねぇ。。。私達夫婦はいつも眠る前のウダウダ時間に聴いていますが、日曜日、「今日はどうやって過ごそうか…。」というノープランなカレンダー通りの休日の方にもオススメの番組です。そんなわけで、撮らせて頂いた貴重画像をアップ!(加工しました。)顔出しほぼOKなマルノコチームに対し、顔出しNGなうみとりチーム。基本はしゃべりと声が売りですからね…。しかし見た目も元気いっぱいのカワイイ2人組でしたよ!引きこもりがちになる冬の季節。ネットラジオにハマるか、こだまカフェでほっこりするかは…アナタ次第!